相談窓口
食品表示や食品製造等の技術・商品開発などの相談窓口を設けています。
予約制となっていますので、まずは電話にてお問合せください。
一般社団法人沖縄県健康産業協議会
TEL:098-975-6230
【事務局所在地】
〒904-2234 沖縄県うるま市州崎12-2
沖縄県工業技術センター3F
【サテライトデスク】
〒901-2306 沖縄県中頭郡北中城村ライカム1 5階(屋上階)
howliveイオンモール沖縄ライカム店
当協議会では「令和7年度健康食品ブランド力魅力アップ推進事業」のフロントオフィス相談受付窓口を開設しております。
本事業の一環として、沖縄県内の健康食品事業者や沖縄の健康産業と連携したい県外企業を対象とし、事業者が抱える機能性調査研究・マーケティング・商品開発・販路開拓等の課題を横断的に解決するサポートをします。相談は、事前予約制です。お気軽にお問い合わせください!
1.対象者
沖縄県内に事業拠点を置く事業者、沖縄の健康産業と連携したい県外企業
2.相談内容
[販路開拓・促進]販路を開拓したい、販売促進の連携先を探している、商談会にでたい
[関連制度]沖縄独自の健康食品認証制度(WOJ)や機能性食品表示の届出制度について知りたい
[食品表示]正しい食品表示とは、付加価値をつけて差別化したい、法規制に則ってアピールしたい
[商品開発・改良]アイデアや思いを形にしたい、機能性表示食品や栄養機能食品を商品化・改良したい
「健康食品ブランド力魅力アップ推進事業」チラシ【PDF:250KB】
※相談内容は、機密を保持し、当事業の目的以外で相談者に関する情報を使用することはありません。
<相談お申込み・お問合せ>
沖縄県 令和7年度健康食品ブランド力魅力アップ推進事業
一般社団法人 沖縄県健康産業協議会
[事務局所在地]
〒904-2234 沖縄県うるま市州崎12-2
沖縄県工業技術センター3F
[サテライトデスク]
〒901-2306 沖縄県中頭郡北中城村ライカム1 5階(屋上階)
howliveイオンモール沖縄ライカム店
TEL 098-975-6230
E-Mail:info@kenshoku-oki.com